体のこわばりを解消するアースヨガ教室

公開日:2020年8月3日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 最近イライラしたり疲れやすい人
  • 眠りが浅いなど寝不足気味の人
  • 運動が苦手だけれど身体を動かしたい人

アースヨガとは、「禅の三調」と言われる、「調身」「調息」「調心」の禅の本質で、身体と息が整うことで初めて心の安らぎが得られるという考え方をベースに、ヨガの要素を組み合わせ心への安らぎ、癒し、健康を高める「心のフィットネス」プログラムです。

無理のないポーズや分かりやすい動きで構成されているので運動が苦手な方でも気軽にご参加いただけます。

全身の筋肉をほぐし、血行を促進、身体調整を行い、呼吸機能が高まることで副交感神経優位となり、姿勢、自律神経が整えます。そして静瞑想に入り、身体と息が整うことで初めて得られる心からの安らぎを実感できます。

期待できる効果

  • 身体の緊張(強ばり)の解消
  • 呼吸が深くなる
  • 心が癒される
  • リラックスできる

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 2月も開催します!

インスタグラムではご案内していましたが、こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。今月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ゆっくり身 …

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催しました。

暑い日が続きますが、南牧村で育つ藍は元気いっぱいに育っています。沢山の太陽を浴びて育った藍の生の葉っぱを使って「藍の生葉染め教室」を開催しました。キャンセルもあったので結果的に少人数すぎるプライベート …