仲間づくり身体づくりストレッチ教室

投稿日:2020年6月14日 更新日:

仲間づくり身体づくりストレッチ教室・イメージ

仲間づくり身体づくりストレッチ教室・イメージ

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

お客様の声 ご丁寧にハガキで頂きました!

風がビュービュー吹いている南牧村。本格的に冬に入っているのだなと感じます。長い冬がはじまります。 寒さが苦手な私にとって辛い季節に入りますが、とても嬉しいことがありました。南牧ふるさと染めのかご染めを …

桑の苗・養蚕・草木染・全ての工程を自分の手で

桑の葉成長中!草むしりは瞑想、畑は健康?!

桑の苗木を植えてから1カ月ちょっと。植えた時は桜が舞っていたけれど、桜の木もたくさんの葉っぱが出てきて、青々としてきました。畑に植えた桑もたくさんの葉っぱが出てきました。 どんどん成長してます! 桑の …

養蚕・蚕・お蚕さん・ニョロ吉・蚕も笑う・蚕を学ぶ

お蚕さんを学ぶ

群馬県では日本で唯一「蚕糸技術センター」や県庁の中に「蚕糸園芸課」など蚕にまつわる部門があります。2014年に富岡製糸場と絹遺産群として世界遺産に登録され、蚕糸業に力を入れているようです。先日、蚕糸技 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

防獣ネット・鹿よけネット・畑づくり

共生。防獣柵を作る。

日本一高齢の村と呼ばれる南牧村。人口も年々減っています。一時は1万人以上いた村民も今では1700人を切ろうとしています。 そんな小さな村ですが、「人」以上に「獣」を見ることが多々あります。村内では鹿と …