はじめてのお菓子教室

公開日:2020年4月30日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 手作りで簡単なお菓子を作りたい人
  • みんなで一緒に食べて、おしゃべりも楽しみたい人
  • 食べることの楽しみを感じたい、気持ちを前向きにしたい人

「お菓子」と聞いただけで子どもだけでなく、大人でもワクワクしてきますよね。
スーパーやコンビニで様々なお菓子を売っていて、買うのは簡単ですが、みんなで一緒に作る楽しみ、自分で作ったお菓子を食べる楽しみ、おしゃべりをする楽しみ、お菓子作りには様々な楽しみが詰まっています。

また、色々な調理器具を使うことで手先を使ったり、工程を考えたり、心だけでなく身体にもいい刺激になります。

考えながら作ったり、楽しくおしゃべりしながら食べたりすることで脳の活性化も期待できます。

初めてお菓子を作る方や男性でも作れる簡単なお菓子作り教室です。
楽しみながらご参加頂けます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

南牧ふるさと染め講座 ご案内

9/26 マスクを南牧ふるさと染めしてみませんか! 講座参加者募集中

手づくりマスクは珍しくはありませんが、自分で染めたマスクをしている人はあまり見かけません。自然豊かな南牧の植物での染物体験はいかがですか。世界でただひとつのマスクになります。自分で染めたオリジナルのマ …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

南牧ふるさと染め講座 満員御礼

【満員御礼】9/26 南牧ふるさと染め講座

募集をしていました9月26日に行われる「マスクを自分で染める 南牧ふるさと染め講座」は、おかげさまで満席となりました。 ただいま、「キャンセル待ち」を受付をしております。お席が用意できましたらご連絡申 …