一般 講座開催のお知らせ

2022年最後の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

投稿日:

日に日に寒さが増してきますね・・・
朝も霜が降りるようになりました。

今月も村の喫茶店もくもくで疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します。
今年最後のお教室になります。

参加者の方から、「前はもっと出来たのに、全然出来なくなった。」とのお声を頂きました。「出来なくなったことに気づくことが大事ですよね!」とお声かけしたら、「これから身体を動かす回数を考えなくちゃ!」と前向きなお返事を頂きました。

何よりも変化に気づくことが大切だと思っています。
出来なくなったからといって身体を動かさなくなったらどんどん動かなくなってしまいます。
それに気が付いて少しづつ身体を動かしていくと身体も変わっていきます。
日々身体の変化を感じていれば、悪くなる前に対処することも出来ます。

そんな気づきを大切にしているお教室です。

12月のもくもく教室

-一般, 講座開催のお知らせ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

南牧村立南牧中学校・講話・ふるさと朝礼

村の中学校で講話をさせて頂きました!

去年からご縁を頂き、南牧中学校で関わらせていただいているのですが、中学校ではキャリア教育の一環として「ふるさと朝礼」を実施していて、その講師としてお話させて頂く機会を頂きました。 精神科での話やエステ …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!

こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …