一般

富岡市倫理法人会様にて講話をさせて頂きました

投稿日:2021年7月12日 更新日:

2021年7月9日の富岡市倫理法人会のモーニングセミナーにて講話をさせて頂きました。
以前沖縄に住んでいた時に沖縄県内の倫理法人会モーニングセミナーで3度講話をさせて頂いたのですが、その時のご縁も笑いヨガ。そして今回もご縁を繋いでくれたのは笑いヨガでした。笑いヨガが沢山のご縁を繋げてとても嬉しく思います。

講話では「心と身体を変える笑いのスイッチ」ということで笑いがもたらす効果や笑いヨガについて、笑いヨガで変わった私の身体や心の変化についてお話させて頂きました。

そして最後に笑いヨガも体験して頂きました。

コロナ禍で通常通りの笑いヨガが出来ない状況ですが、一人でも出来る、家族と出来る笑いヨガを少しご紹介させて頂きながら一緒に笑うことが出来て幸せな時間でした。

機会を頂き心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

一緒に笑いヨガ!
最後に記念写真をパチリ 皆さん素敵な笑顔です!

-一般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

2022年最後の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

日に日に寒さが増してきますね・・・朝も霜が降りるようになりました。 今月も村の喫茶店もくもくで疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します。今年最後のお教室になります。 参加者の方から、「前はもっ …

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …