マスクを自分で染める!南牧ふるさと染め講座

公開日:2020年8月23日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 草木染を学びたい人・興味がある人
  • 世界にただ1つのオリジナルのマスクが欲しい人
  • 天然の色合いや使う程に味が出るものを取り入れたい人

南牧ふるさと染めとは、南牧村や南牧川流域に自生植栽されている植物にこだわった染めものことです。

南牧村には四季折々の植物がたくさん見られます。
身近な植物が染めてみると不思議な色合いになることあるそうです。

染の世界は一期一会。
使う染料の濃度や染める時間、季節や収穫時期など様々な要因の組み合わせでその色が出来る。とても不思議で奥の深いものでもあります。

南牧ふるさと染めで外出時には欠かせないマスクを染めていきます。
最近では様々な布マスクを見かけるようになりましたが、
自分で染めたオリジナルのマスクでおしゃれを楽しんでみませんか。

立体のマスクです。

マスクの素材は、染物専用のサラシになります。
ゴムは太めの痛くなりにくいゴムを使っています。
立体のマスクは塩田先生の手作りマスクとなります。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

【延期】疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室

8月11日(水)から村の喫茶店もくもくで開催を予定していました「疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室」ですが、新型コロナウィルス感染拡大している状況を鑑み、来月に延期することに致しました。 来月の開 …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!

こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …

藍染め用・藍乾燥葉完売しました!

春も過ぎ、昼間は20℃を超える日も増えて、過ごしやすくなった南牧村。まだまだ朝晩は冷える日もあり気が抜けない日々が続いています。 去年収穫し、自然乾燥をした藍の乾燥葉ですが、昨年分は完売となりました。 …