イライラが止まらない時のアースヨガ教室

投稿日:

こんな人におススメ!

  • 最近イライラしたり疲れやすい人
  • 眠りが浅いなど寝不足気味の人
  • 運動が苦手だけれど身体を動かしたい人

アースヨガとは、「禅の三調」と言われる、「調身」「調息」「調心」の禅の本質で、身体と息が整うことで初めて心の安らぎが得られるという考え方をベースに、ヨガの要素を組み合わせ心への安らぎ、癒し、健康を高める「心のフィットネス」プログラムです。

無理のないポーズや分かりやすい動きで構成されているので運動が苦手な方でも気軽にご参加いただけます。

全身の筋肉をほぐし、血行を促進、身体調整を行い、呼吸機能が高まることで副交感神経優位となり、姿勢、自律神経が整えます。そして静瞑想に入り、身体と息が整うことで初めて得られる心からの安らぎを実感できます。

期待できる効果

  • イライラの解消
  • 身体の緊張(強ばり)の解消
  • 呼吸が深くなる
  • 心が癒される
  • リラックスできる

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

富岡市倫理法人会様にて講話をさせて頂きました

2021年7月9日の富岡市倫理法人会のモーニングセミナーにて講話をさせて頂きました。以前沖縄に住んでいた時に沖縄県内の倫理法人会モーニングセミナーで3度講話をさせて頂いたのですが、その時のご縁も笑いヨ …

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催しました。

暑い日が続きますが、南牧村で育つ藍は元気いっぱいに育っています。沢山の太陽を浴びて育った藍の生の葉っぱを使って「藍の生葉染め教室」を開催しました。キャンセルもあったので結果的に少人数すぎるプライベート …