椎名 泉

公開日:2020年9月22日 更新日:

椎名 泉
しいな いずみ
ニックネーム: いずちゃん

プロフィール

出身地岡山県倉敷市 / 現在の住まい 沖縄県那覇市
経歴兵庫医科大学卒業
1995年に沖縄に移住
糸満晴明病院、サマリヤ人病院など精神科医として勤務
現在は北海道苫小牧の道央佐藤病院へ月二回出張のかたわら、沖縄県那覇市にて美容内科医をしている
専門/資格等・精神科医
・美容内科医
趣味ゴルフ・スイミング・旅行
特技誰とでもすぐに友達になれること

担当講座・研修

・森のハートセラピー講座

センターからのおススメポイント

とても明るく、優しくどんな方にも気さくに対応される椎名先生は、若い世代からご年配の方まで幅広い世代の方に人気です。
一緒にいるだけで、お話をしているだけで元気になります。
心を扱う医師でもありますが、心だけでなく、身体だけでなく、バランスを重視され様々な角度からストレスケアについて取り組まれていらっしゃいます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

養蚕・蚕・お蚕さん・ニョロ吉・蚕も笑う・蚕を学ぶ

お蚕さんを学ぶ

群馬県では日本で唯一「蚕糸技術センター」や県庁の中に「蚕糸園芸課」など蚕にまつわる部門があります。2014年に富岡製糸場と絹遺産群として世界遺産に登録され、蚕糸業に力を入れているようです。先日、蚕糸技 …

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …