松林 建

公開日:2020年8月11日 更新日:

松林 建
まつばやし けん
ニックネーム:まつばやし

プロフィール

出身地長野県上田市 / 現在の住まい 南牧村
経歴・都内のITサービス会社で広報宣伝、IR、CSR、マーケティング業務を28年間担当
特に、社内報、ニュースリリース、広報誌の執筆・編集等を長く経験

・2017年に会社を早期退職し、南牧村に移住
・現在はフリーライターとして、地域づくり情報誌「かがり火」の記事執筆、都内企業のニュースリリース校正に従事
専門/資格等ライター、文筆業(得意分野は地域づくり、旅、観光)
趣味旅行(文化財と離島巡り)、読書(歴史、民俗学、ミステリー)、
音楽鑑賞(昭和楽曲)
特技旅行ガイド、インタビュー

担当講座・研修

  • 自分史制作サポート講座
  • 聞き書き教室

センターからのおススメポイント

お話を聞くのがとても上手く、物事にとても真摯に取り組まれる先生です。
ただ話を聞くだけでなく、様々な角度からの視点で話を振って、会話を広げ、気づきに繋がる話術を持っていらっしゃいます。

-,

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催します!

夏のお楽しみといったら藍の生葉染め。新鮮な藍の生葉が育つ夏でないと出来ない期間限定の体験です。青い空がそのまま降りてきたように爽やかに染まる藍の生葉染めは摘みたての藍の葉っぱから染液を作ります。 南牧 …

南牧ふるさと染め・藍染めレースのマスク

南牧ふるさと染めの藍染めレースの新しいデザインのマスクが出来ました!南牧村の滝をイメージしたような爽やかな青色で、植物をあしらったレースのデザインは大人可愛い仕上がりです。レースから覗く白地が柄を引き …

桑の苗・養蚕・草木染・全ての工程を自分の手で

桑の葉成長中!草むしりは瞑想、畑は健康?!

桑の苗木を植えてから1カ月ちょっと。植えた時は桜が舞っていたけれど、桜の木もたくさんの葉っぱが出てきて、青々としてきました。畑に植えた桑もたくさんの葉っぱが出てきました。 どんどん成長してます! 桑の …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …

職人の技!手作りのかんしゃの石コースター 

かんしゃの石コースターは椚(くぬぎ)石で作られています。南牧村南東部の椚(くぬぎ)地区で採掘されている石です。 くぬぎという名から「苦を脱ぐ」と縁起がよいと古くから言われてきました。 ちょっとした事に …