加藤 有希

公開日:2020年5月1日 更新日:

加藤 有希
かとう ゆき
ニックメーム:ゆき

プロフィール

出身地練馬区 / 現在の住まい 富岡市
経歴・都内 洋菓子店菓子製造スタッフ
・都内 カフェ 洋菓子製造、キッチンスタッフ
・都内 ちょっとしたcafe 共同経営
・団体ネリマベジタブルカフェ代表
・なんもく村のちょっとしたcafe代表
専門/
資格等
・パティシエ
・エコールキュリネール国立辻製菓専門カレッジ卒
趣味お茶 / 買い物 / 旅行
特技考えること

担当講座・研修

  • 手先を使って脳を活性化!高齢者のための簡単料理教室(レクリエーション)

センターからのおススメポイント

とても穏やかで優しく、やわらかい雰囲気の先生で癒されます。
妥協のないお菓子作りへの深い情熱は、一口食べるとお菓子への愛情が伝わります。話しやすい雰囲気も人気の先生です。

-,

執筆者:有賀 八重

関連記事

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

南牧ふるさと染め講座 ご案内

9/26 マスクを南牧ふるさと染めしてみませんか! 講座参加者募集中

手づくりマスクは珍しくはありませんが、自分で染めたマスクをしている人はあまり見かけません。自然豊かな南牧の植物での染物体験はいかがですか。世界でただひとつのマスクになります。自分で染めたオリジナルのマ …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

昨年度も南牧中学校のふるさと朝礼で講話をさせて頂いたのですが、今年度も講話をさせて頂きました。 コミュニケーションについての話を笑顔や笑いを絡めながら話をしました。笑いヨガでもお伝えしますが、笑いは人 …