ご相談・お申込みから導入の流れ

公開日:2020年2月3日 更新日:

1.ご相談・お申込

お問合せフォーム、お電話、メールからお問合せください。

✉:himawari@tyoujumura.org
☏:050-5435-4873
FAX: 050-5848-8019

2.ヒアリング

プログラム実施をご検討されている施設様、行政の担当者様、自治会の担当者様にお伺いさせて頂き、ご利用者様の様子、ご希望のプログラムなどヒアリングさせていただきます。

3.お見積り

ヒアリング内容を元に実施プログラムのお見積りを提出いたします。

4.プログラムの実施

ご納得いかれましたらプログラムの実施・導入とさせていただきます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

2022年最後の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

日に日に寒さが増してきますね・・・朝も霜が降りるようになりました。 今月も村の喫茶店もくもくで疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します。今年最後のお教室になります。 参加者の方から、「前はもっ …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座 開催のお知らせ

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …