ひまわり高齢者レク支援センター
レクリエーションとレクチャー、レスパイトケアで健康長寿のお手伝い
投稿日:2020年10月10日 更新日:2021年5月31日
食べる瞑想・森のハートセラピー講座
-
執筆者:有賀 八重
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント *
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
関連記事
疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ
山々の紅葉もだいぶ進み、茶色い枯れ葉が地面を覆うようになった南牧村です。朝晩もだいぶ冷え込んできて、ストーブが手放せない季節になりました。インスタではお知らせいたしましたが、今月も村の喫茶店もくもくで …
【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座
こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …
村の中学校で講話をさせて頂きました!
去年からご縁を頂き、南牧中学校で関わらせていただいているのですが、中学校ではキャリア教育の一環として「ふるさと朝礼」を実施していて、その講師としてお話させて頂く機会を頂きました。 精神科での話やエステ …
道の駅オアシスなんもくで南牧ふるさと染めマスクが買えます!
紅葉が進んで山から里へと下りてきました。朝晩はだいぶ寒くなった南牧村です。 コロナ禍の中、高齢者を大勢集めてのレクリエーションがなかなか難しい状況が続いています。その代わりと言っては何ですが、高齢者レ …
共生。防獣柵を作る。
日本一高齢の村と呼ばれる南牧村。人口も年々減っています。一時は1万人以上いた村民も今では1700人を切ろうとしています。 そんな小さな村ですが、「人」以上に「獣」を見ることが多々あります。村内では鹿と …
2023/05/23
疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!
2022/12/27
1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!
2022/12/06
2022年最後の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ
2022/11/10
2022/09/15
南牧中学校で講話をさせて頂きました!
関連サイト
検索