伝えたい認知症介護体験談

公開日:2020年5月10日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 家族の介護に悩んでいる人
  • 同じ悩みを持つ人はどのように考えて過ごしているのか知りたい人
  • 将来の参考に体験談を聞きたい人

認知症というと高齢者の病という思われがちですが、65歳未満で発症する認知症もあります。
働き盛り世代で発症すると、本人だけでなく家族や周囲の人への影響も大きくなります。

ご主人が57歳の時に若年性認知症と診断され、愕然とする中、ご主人の介護、家庭を支える大黒柱としての仕事、子育てをしながら、今出来ることを精一杯された介護の体験談です。

苦しい中でも自分を変えるヒント、見方をかえるヒントを見つけ、自分だけでなく、介護を受ける人も楽しく生活する工夫をされています。

なかなか聞くことが出来ない、ご家族の介護の体験談は現在悩んでいる人に勇気と家族の関係を良好にするヒントを貰えるはずです。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧ふるさと染め・藍染めレースのマスク

南牧ふるさと染めの藍染めレースの新しいデザインのマスクが出来ました!南牧村の滝をイメージしたような爽やかな青色で、植物をあしらったレースのデザインは大人可愛い仕上がりです。レースから覗く白地が柄を引き …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

藍染め用・藍乾燥葉完売しました!

春も過ぎ、昼間は20℃を超える日も増えて、過ごしやすくなった南牧村。まだまだ朝晩は冷える日もあり気が抜けない日々が続いています。 去年収穫し、自然乾燥をした藍の乾燥葉ですが、昨年分は完売となりました。 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!

こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …