【オンライン】自宅で出来る健康ストレッチ aka aka体操

投稿日:

こんな人におススメ!

  • 自宅でも毎日続けられる簡単なストレッチが知りたい人
  • 足や身体のむくみが気になる人
  • 姿勢を良くしたい人、姿勢が気になる人

自宅で出来る簡単なストレッチや毎日続けられる簡単な体操と足つぼ、指ケアを組み合わせた健康体操講座です。

手や足にはたくさんのツボがあり、生命のエネルギーの通り道になっています。
ツボは臓器とも繋がっているとされ、ツボを刺激することにより筋肉の凝りや痛み、内臓の不調、疲労やストレス軽減など様々な働きがあります。

ツボを知り、ツボを押すことで身体も元気になりますが、簡単なストレッチを取り入れ、体全体を動かしすことで更に健康維持に繋がります。
ストレッチの内容は家に帰ってすぐ出来る簡単なものです。
毎日の生活の中に取り入れることで活力が湧いてきます。

期待される効果

  • 認知症の予防
  • 日常生活自立度の向上
  • 疲労の改善
  • ストレスの軽減
  • 健康維持

背中が曲がってしまい見た目が悪くお友達からも曲がってるね。と言われるのがとても嫌だった方が、ストレッチを続けることでこんなにスッキリされました。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧村立南牧中学校・講話・ふるさと朝礼

村の中学校で講話をさせて頂きました!

去年からご縁を頂き、南牧中学校で関わらせていただいているのですが、中学校ではキャリア教育の一環として「ふるさと朝礼」を実施していて、その講師としてお話させて頂く機会を頂きました。 精神科での話やエステ …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

防獣ネット・鹿よけネット・畑づくり

共生。防獣柵を作る。

日本一高齢の村と呼ばれる南牧村。人口も年々減っています。一時は1万人以上いた村民も今では1700人を切ろうとしています。 そんな小さな村ですが、「人」以上に「獣」を見ることが多々あります。村内では鹿と …

桑の苗・養蚕・草木染・全ての工程を自分の手で

桑の葉成長中!草むしりは瞑想、畑は健康?!

桑の苗木を植えてから1カ月ちょっと。植えた時は桜が舞っていたけれど、桜の木もたくさんの葉っぱが出てきて、青々としてきました。畑に植えた桑もたくさんの葉っぱが出てきました。 どんどん成長してます! 桑の …

お客様の声 ご丁寧にハガキで頂きました!

風がビュービュー吹いている南牧村。本格的に冬に入っているのだなと感じます。長い冬がはじまります。 寒さが苦手な私にとって辛い季節に入りますが、とても嬉しいことがありました。南牧ふるさと染めのかご染めを …