【オンライン】運動を健やかにあきらめるアレクサンダーテクニーク教室

公開日:2020年9月13日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 慢性的な肩こりや腰痛を楽にしたい人
  • 姿勢や歩き方に自信がない人
  • 身体のかたさや緊張が気になる人
  • 自分の体に適したエクササイズを知りたい方

自分自身の体と心と思考をまるごと扱うのがアレクサンダーテクニークです。

単にエクササイズをするだけのきつい運動は嫌い、人と競争するのは苦手。だけど健康のためなら運動したい。

不確かな体のイメージを、正確な身体の地図=ボディマップに置き換えて、本来の自分のカラダのデザインに沿って動くことができたらきつい運動も根性もいりません。

無意識に習慣化された体の使い方のクセや思考のクセを「動き」を生んでいる「考え」を変えて、新しい運動のやり方と軽やかな体を手に入れましょう。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座 開催のお知らせ

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …