第一印象をUPするヴォイストレーニング講座

公開日:2020年4月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 活舌が悪い、聞き返されることが多い人
  • 元気にしゃべれない方
  • 話している途中で息が切れたり、声が小さくなってしまう方

アナウンサーは寿命が長いと言われています。なぜならしっかりと呼吸をしながら話すからなのです。しっかりとした呼吸は長生きの秘訣です。

ぜひ皆さんもアナウンサーの呼吸法やヴォイストレーニングを取り入れながら話し方を学んでみませんか?

声も話し方もちょっとしたトレーニングで劇的に変わります。
憧れのアナウンサーやお天気お姉さんのように、原稿を楽しく読んでリフレッシュしましょう。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座 開催のお知らせ

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 2月も開催します!

インスタグラムではご案内していましたが、こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。今月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ゆっくり身 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

山々の紅葉もだいぶ進み、茶色い枯れ葉が地面を覆うようになった南牧村です。朝晩もだいぶ冷え込んできて、ストーブが手放せない季節になりました。インスタではお知らせいたしましたが、今月も村の喫茶店もくもくで …