姿勢安定ひめトレ&ストレッチーズ教室

公開日:2020年5月6日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 姿勢や尿漏れが気になる人、今から予防の為に鍛えたい人
  • 余計な力が入りがちな人
  • 身体の癖を改善したい人

ひめとれとは

ひめトレとはストレッチポールを使い骨盤底筋群を鍛えて、姿勢の改善、ぽっこりお腹の改善、尿漏れ予防などに有用なストレッチです。

年齢と共に気になる尿漏れ、頻尿、くしゃみなどをした際の尿失禁などは、骨盤内の筋肉の低下や緩みや尿道を締める力が低下することからきていると言われます。

ひめトレをすることで、骨盤底筋を鍛えストレッチすることで症状の改善が期待されます。

ストレッチーズとは

米国生まれの画期的なエクササイズで伸縮性のある布を使いながらストレッチをしていきます。

特殊な布を使うことにより、痛みなく自分の身体にとって最適な動きのパターンと身体状態を得ること、身体の奥からの深い動き、布のサポートを得ながら無理のない筋トレ効果、体の繋がり、心地よさなどを感じることが出来ます。

ひめトレ&ストレッチーズ教室ではこの2つのエクササイズを組み合わせて行っていきます。

無理なく、痛みなく体の奥から働きかけ、体の繋がりを感じながら、身体機能を快適にしていきます。

期待される効果

  • 尿漏れ、頻尿の軽減
  • 姿勢の改善
  • 下半身太りの解消
  • 骨粗鬆症へのアプローチ
  • 関節への的確な働き
  • 柔軟性の向上

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …

南牧ふるさと染め講座 ご案内

9/26 マスクを南牧ふるさと染めしてみませんか! 講座参加者募集中

手づくりマスクは珍しくはありませんが、自分で染めたマスクをしている人はあまり見かけません。自然豊かな南牧の植物での染物体験はいかがですか。世界でただひとつのマスクになります。自分で染めたオリジナルのマ …

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催します!

夏のお楽しみといったら藍の生葉染め。新鮮な藍の生葉が育つ夏でないと出来ない期間限定の体験です。青い空がそのまま降りてきたように爽やかに染まる藍の生葉染めは摘みたての藍の葉っぱから染液を作ります。 南牧 …

職人の技!手作りのかんしゃの石コースター 

かんしゃの石コースターは椚(くぬぎ)石で作られています。南牧村南東部の椚(くぬぎ)地区で採掘されている石です。 くぬぎという名から「苦を脱ぐ」と縁起がよいと古くから言われてきました。 ちょっとした事に …