手先を使って脳を活性化!高齢者のための簡単料理教室

公開日:2020年5月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 簡単に出来る料理が知りたい人
  • いつもと違った味付けを知りたい人
  • みんなでワイワイ楽しく料理をして一緒に食べたい人

健康で長生きをするには食生活がとても大切です。
歳を重ねると料理が面倒になったり、出来あせのもので済ましてしまったり、
1人暮らしになるといつも同じものを食べてばかりになることもあります。

食生活の乱れは、栄養の偏りや生活習慣病も影響します。

毎日の食事を見直し、健康長寿を心がけた食生活を送る一歩にもなります。
また料理することは、手順を考え、味付けや盛り付けをして脳を活性化させます。料理を楽しむことで認知症の予防も期待できます。

また家に籠りがちな生活の中で、他者と関わる機会を増やすためにもみんなで一緒に作り、食べて、コミュニケーションをとることはとても大切です。

この講座では難しい料理は作りません。
簡単で家に帰っても出来るメニュー、はじめての方でも、男性でも作れるメニュになります。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

桑の苗・養蚕・草木染・全ての工程を自分の手で

桑の葉成長中!草むしりは瞑想、畑は健康?!

桑の苗木を植えてから1カ月ちょっと。植えた時は桜が舞っていたけれど、桜の木もたくさんの葉っぱが出てきて、青々としてきました。畑に植えた桑もたくさんの葉っぱが出てきました。 どんどん成長してます! 桑の …

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

【延期】疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室

8月11日(水)から村の喫茶店もくもくで開催を予定していました「疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室」ですが、新型コロナウィルス感染拡大している状況を鑑み、来月に延期することに致しました。 来月の開 …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催します!

夏のお楽しみといったら藍の生葉染め。新鮮な藍の生葉が育つ夏でないと出来ない期間限定の体験です。青い空がそのまま降りてきたように爽やかに染まる藍の生葉染めは摘みたての藍の葉っぱから染液を作ります。 南牧 …

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …