都道府県や指定都市により認知症専門医療の提供、介護サービス事業者との連携を担っている認知症疾患センターが主催する認知症カフェで笑いヨガをさせて頂きました。
認知症の患者さんやご家族の方、そして認知症にならない為に今か勉強をしているという方も多数ご参加頂き、楽しく笑いヨガをしました。
【サポート詳細】
開催日 | 2019年9月7日(土) |
開催場所 | 西毛病院認知症デイケア なのはな棟 |
プログラムの時間 | 80分 |
参加者数 | 約20名 |
ご依頼 | 西毛病院 認知症疾患センター 様 |
レクリエーションとレクチャー、レスパイトケアで健康長寿のお手伝い
公開日:2020年1月1日 更新日:
都道府県や指定都市により認知症専門医療の提供、介護サービス事業者との連携を担っている認知症疾患センターが主催する認知症カフェで笑いヨガをさせて頂きました。
認知症の患者さんやご家族の方、そして認知症にならない為に今か勉強をしているという方も多数ご参加頂き、楽しく笑いヨガをしました。
開催日 | 2019年9月7日(土) |
開催場所 | 西毛病院認知症デイケア なのはな棟 |
プログラムの時間 | 80分 |
参加者数 | 約20名 |
ご依頼 | 西毛病院 認知症疾患センター 様 |
執筆者:有賀 八重
関連記事
春も過ぎ、昼間は20℃を超える日も増えて、過ごしやすくなった南牧村。まだまだ朝晩は冷える日もあり気が抜けない日々が続いています。 去年収穫し、自然乾燥をした藍の乾燥葉ですが、昨年分は完売となりました。 …
暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …
こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …
日に日に寒さが増してきますね・・・朝も霜が降りるようになりました。 今月も村の喫茶店もくもくで疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します。今年最後のお教室になります。 参加者の方から、「前はもっ …