村内健康祭にて笑いヨガ

公開日:2020年1月1日 更新日:

2018年10月 群馬県南牧村にて行われた健康祭のステージイベントにて笑いヨガをさせて頂きました。

車いすや椅子に座ったままでも出来るエクササイズを中心に、上半身を動かしたり、手先や腕を使うストレッチを取り入れ行いました。

途中休憩を挟みながら、45分の笑いヨガで沢山の方が笑顔になられてました。

【サポートの詳細】

開催日 2018年10月27日(土)
演題 笑う門には健康来る!笑って健康
開催場所 南牧村活性化センター
プログラムの時間 約45分
参加者数 約90名
ご依頼 南牧村保健福祉課様
南牧村健康祭ステージイベントでの笑いヨガ

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 2月も開催します!

インスタグラムではご案内していましたが、こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。今月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ゆっくり身 …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

職人の技!手作りのかんしゃの石コースター 

かんしゃの石コースターは椚(くぬぎ)石で作られています。南牧村南東部の椚(くぬぎ)地区で採掘されている石です。 くぬぎという名から「苦を脱ぐ」と縁起がよいと古くから言われてきました。 ちょっとした事に …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …