kuwabatake2

投稿日:2021年2月27日 更新日:

畑作り・ススキも肥料・商品づくりの全ての工程を自分の手で

畑作り・ススキも肥料・商品づくりの全ての工程を自分の手で

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座 開催のお知らせ

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座

南牧ふるさと染め・藍染めレースのマスク

南牧ふるさと染めの藍染めレースの新しいデザインのマスクが出来ました!南牧村の滝をイメージしたような爽やかな青色で、植物をあしらったレースのデザインは大人可愛い仕上がりです。レースから覗く白地が柄を引き …