【オンライン】運動を健やかにあきらめるアレクサンダーテクニーク教室

公開日:2020年9月13日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 慢性的な肩こりや腰痛を楽にしたい人
  • 姿勢や歩き方に自信がない人
  • 身体のかたさや緊張が気になる人
  • 自分の体に適したエクササイズを知りたい方

自分自身の体と心と思考をまるごと扱うのがアレクサンダーテクニークです。

単にエクササイズをするだけのきつい運動は嫌い、人と競争するのは苦手。だけど健康のためなら運動したい。

不確かな体のイメージを、正確な身体の地図=ボディマップに置き換えて、本来の自分のカラダのデザインに沿って動くことができたらきつい運動も根性もいりません。

無意識に習慣化された体の使い方のクセや思考のクセを「動き」を生んでいる「考え」を変えて、新しい運動のやり方と軽やかな体を手に入れましょう。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します!

昼間は暑いのに朝晩はだいぶ涼しくなりました。季節の変わり目は体調を壊しやすかったり、疲れが出やすくなる時期ですね。身体を動かして頭を休めて心も体もスッキリしていきたいと思います。 こんな方におススメの …

富岡市倫理法人会様にて講話をさせて頂きました

2021年7月9日の富岡市倫理法人会のモーニングセミナーにて講話をさせて頂きました。以前沖縄に住んでいた時に沖縄県内の倫理法人会モーニングセミナーで3度講話をさせて頂いたのですが、その時のご縁も笑いヨ …

南牧村立南牧中学校・講話・ふるさと朝礼

村の中学校で講話をさせて頂きました!

去年からご縁を頂き、南牧中学校で関わらせていただいているのですが、中学校ではキャリア教育の一環として「ふるさと朝礼」を実施していて、その講師としてお話させて頂く機会を頂きました。 精神科での話やエステ …