日々の疲れを忘れる孫と一緒の癒し時間キッズマッサージ&体内記憶教室

公開日:2020年4月29日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 孫ともっと仲良くなりたい人、コミュニケーションを高めたい人
  • 目に見えない力、愛について深めたい人
  • ありのままの自分を認めたい人、心の不安を取り除きたい人

キッズマッサージとは

キッズマッサージは大人から子どもへマッサージすること。
肌と肌が触れることにより心のコミュニケーションを高めます。
子どもに愛情や安心を与え、心の不安を取り除く働きがあります。
また成長を促します。

おじいちゃん、おばあちゃんに肩たたきをするように、子どもから大人へキッズマッサージも出来ます。
難しい技術は必要ありません。
愛情と思いやりをもって触れ合うことで、コミュニケーションを高め、優しさが生まれます。また人間関係、社会関係の構築の第一歩に繋がります。

体内記憶とは

体内記憶とは赤ちゃんがお腹の中にいた時の記憶のことで、およそ3割の赤ちゃんが体内記憶を持って生まれてくるそうです。

欧米では1970年代から胎児や新生児の記憶、能力について研究が始まっています。日本でも多くの子供が体内記憶や誕生記憶があり、赤ちゃんにはっきりとした意思や感情があることがわかっています。

日本では1999年より産婦人科医の池川明氏が研究を始め、保団連医療研究集会で「胎内記憶」について発表をされています。

体内記憶は育児中のお母さんと子供の絆を深めたり、父子関係、家族円満にするものでもありますが、高齢者レクリエーション講座では、足つぼマッサージをしながらゆったりとした中で話をしながら、お孫さんとの絆を深めたり、地域のお子さんとのコミュニケーションを高める働きがあります。

期待できる効果

  • 愛されることを実感し、心身ともに健やかな成長を促す
  • コミュニケーション力のUP
  • リラックスし、免疫力UP
  • イライラや攻撃力の低下
  • 問題解決への後押し
  • お互いの生命力を高める
  • トラウマの解消

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧ふるさと染め・藍染めレースのマスク

南牧ふるさと染めの藍染めレースの新しいデザインのマスクが出来ました!南牧村の滝をイメージしたような爽やかな青色で、植物をあしらったレースのデザインは大人可愛い仕上がりです。レースから覗く白地が柄を引き …

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 2月も開催します!

インスタグラムではご案内していましたが、こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。今月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ゆっくり身 …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催します!

夏のお楽しみといったら藍の生葉染め。新鮮な藍の生葉が育つ夏でないと出来ない期間限定の体験です。青い空がそのまま降りてきたように爽やかに染まる藍の生葉染めは摘みたての藍の葉っぱから染液を作ります。 南牧 …