阿部 みどり

公開日:2020年5月10日 更新日:

阿部 みどり
あべ みどり
ニックネーム:みどりん

プロフィール

出身地沼田市 / 現在の住まい 沼田市
経歴37年間の中学校体育教師を経て家族の介護の為に早期退職
現在スポーツトレーナ
専門/資格等・加圧トレーニングインストラクター
・元 生涯学習開発財団認定コーチ
・ひめトレ インストラクター
・ストレッチーズピラティス インストラクター
趣味趣味 山歩き、手芸、太極拳、ライアー演奏
特技なんでもや、興味のあることにのめりこみ、楽しむこと。「ポジティブ思考」

担当講座・研修

  • 高齢者と気持ちよく接するためのコミュニケーション術(レスパイトケア)
  • 伝えたい認知症介護体験談(レスパイトケア)
  • 姿勢安定ひめトレ&ストレッチーズ教室(レクリエーション)
  • ぽっこりお腹を引き締める!ひめトレ&ストレッチーズ教室(レスパイトケア)
  • たるんだお腹を引き締める!ひめトレ&ストレッチーズ教室(レスパイトケア)

センターからのおススメポイント

とてもパワフルで明るい先生です。
姉御肌で人望も厚く、みんなから頼られるお人柄。
長年の教職の経験から、きめ細やかで、わかりやすく、とても温かな講座はとても評判です。

-,

執筆者:有賀 八重

関連記事

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 2月も開催します!

インスタグラムではご案内していましたが、こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。今月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ゆっくり身 …

南牧ふるさと染め講座 ご案内

9/26 マスクを南牧ふるさと染めしてみませんか! 講座参加者募集中

手づくりマスクは珍しくはありませんが、自分で染めたマスクをしている人はあまり見かけません。自然豊かな南牧の植物での染物体験はいかがですか。世界でただひとつのマスクになります。自分で染めたオリジナルのマ …

藍染め用・藍乾燥葉完売しました!

春も過ぎ、昼間は20℃を超える日も増えて、過ごしやすくなった南牧村。まだまだ朝晩は冷える日もあり気が抜けない日々が続いています。 去年収穫し、自然乾燥をした藍の乾燥葉ですが、昨年分は完売となりました。 …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …