認知症予防!健康おしゃべり教室

公開日:2020年4月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 思うように会話がすすまない方
  • お喋りのキャッチボールが苦手な方
  • お喋りする場が欲しい方

最近の研究ではおしゃべりは認知症を、さらには寝たきりまで予防する効果があるとわかってきました。

実は、おしゃべり自体が認知症を予防するのです。

雑談が苦手でも、緊張しなくて大丈夫です!
雑談はいつかは終わるもの。だから”苦しみ”と捉えるのではなく”相手との共通点を知るための体験”として、リラックスして楽しみましょう。

相手との距離感や、スムーズな会話のコツを学んで楽しいおしゃべりの時間をすごしませんか?

おしゃべりをしながらストレス発散。
出来る範囲でおしゃべりに挑戦してみましょう!

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催しました。

暑い日が続きますが、南牧村で育つ藍は元気いっぱいに育っています。沢山の太陽を浴びて育った藍の生の葉っぱを使って「藍の生葉染め教室」を開催しました。キャンセルもあったので結果的に少人数すぎるプライベート …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 2月も開催します!

インスタグラムではご案内していましたが、こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。今月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ゆっくり身 …

南牧ふるさと染め講座 満員御礼

【満員御礼】9/26 南牧ふるさと染め講座

募集をしていました9月26日に行われる「マスクを自分で染める 南牧ふるさと染め講座」は、おかげさまで満席となりました。 ただいま、「キャンセル待ち」を受付をしております。お席が用意できましたらご連絡申 …