嚥下機能向上・免疫UP笑いヨガ教室

公開日:2020年1月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 運動は苦手なので無理のない運動がしたい、楽しんで運動がしたい人
  • 声を出すことが少なく、嚥下機能が低下していると感じている人
  • 自分だけでなく、みんなと一緒に楽しみたい、一体感を感じたい人

笑いヨガ(ラフターヨガ)とは、笑いの動作とヨガの呼吸法を組み合わせた健康体操です。
ヨガの難しいポースはせず、椅子に座っても出来きます。
始めは笑いの体操として笑いますが、笑いの伝達力が働き次第に無理なく笑えるようになります。

笑いは体内ジョギングとも言われ1分間の笑いは10分のジョギングで得られるような血液の増加が起こり身体がポカポカして気持ちもスッキリしてきます。
それだけでなく、笑うことで血糖値やコレステロール値を改善、がん細胞と戦うNKキラー細胞を活発にさせてくれるなど様々な医学的な研究によって立証されています。
笑いは身体だけでなく心にも大きく影響します。笑うことで幸せホルモンと言われるエンドルフィンという脳内物質を出し多幸感を感じたり、ストレスを感じると分泌されるコルチゾールなどの分泌量を減らすと言われています。

笑いヨガ (Laughter Yoga) は1995年にインドの医師カタリア夫妻によって考案されました。
はじめはインドのムンバイにある公園でたった5人から始まった笑いヨガは今では100カ国を上回る世界規模の運動に成長しています。

なぜ笑いヨガなのか?

笑う時間を自分で作ることが出来る

冗談やテレビ等で笑う場合は2~3秒と短く、1日に数回程度、また笑う理由がないと笑えません。
笑いの研究は多くされていますが継続的に10分~15分笑うことによって効果が得られると言われています。
笑いを体操として行うことで笑うことを習慣づけることが出来ます。

深く大きな笑いが出来る

笑うことで健康的効果を得るには横隔膜を使い、お腹から深く笑うことが必要です。大きすぎる笑いは日常ではあまり受け入れられません。笑いヨガでは心から大きな声で笑ってもいいという場と安心して笑える環境を用意しています。

どんな状況でも笑える

日常生活で笑えるか笑えないかは色々な状況や環境により左右されます。
笑いヨガでは体操として笑うのでユーモアセンスの有無も関係ありませんし、笑いたいと思ったらどんな時でもいくらでも笑うことが出来ます。

※笑いヨガの注意事項
笑いヨガは年齢、運動神経や体力に関係なく出来るものですが、ゆるやかな有酸素運動になります。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催します!

夏のお楽しみといったら藍の生葉染め。新鮮な藍の生葉が育つ夏でないと出来ない期間限定の体験です。青い空がそのまま降りてきたように爽やかに染まる藍の生葉染めは摘みたての藍の葉っぱから染液を作ります。 南牧 …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します!

昼間は暑いのに朝晩はだいぶ涼しくなりました。季節の変わり目は体調を壊しやすかったり、疲れが出やすくなる時期ですね。身体を動かして頭を休めて心も体もスッキリしていきたいと思います。 こんな方におススメの …

お客様の声 ご丁寧にハガキで頂きました!

風がビュービュー吹いている南牧村。本格的に冬に入っているのだなと感じます。長い冬がはじまります。 寒さが苦手な私にとって辛い季節に入りますが、とても嬉しいことがありました。南牧ふるさと染めのかご染めを …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催しました。

暑い日が続きますが、南牧村で育つ藍は元気いっぱいに育っています。沢山の太陽を浴びて育った藍の生の葉っぱを使って「藍の生葉染め教室」を開催しました。キャンセルもあったので結果的に少人数すぎるプライベート …