夜勤やプレッシャーで眠れない時の眠りヨガ教室

公開日:2020年1月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 夜勤などで睡眠のペースが取れずよく眠れない、疲れが取れない人
  • 仕事への責任やプレッシャーで心が休まらず疲れている人
  • 人間関係で緊張状態が続いて身体が辛い、リラックスしたい人

眠りヨガとはヨガニドラとも呼ばれ、シャバーサナと呼ばれる休息の姿勢(楽な横になった姿勢)を取りながら行うリラクゼーション法です。

表面に現れる様々な不調は根っこの部分では同じという考えがあり、ヨガニドラでは表面に現れたひとつひとつの症状に対処するのではなく、内側の根本から心身を整え、症状が起こらない状態、調子を崩しても自分の力で気づき、バランスの取れた状態を作ります。

45分のヨガニドラで3時間の睡眠効果に匹敵するとも言われます。
ヨガニドラ中の脳波はアルファ波とシータ波を行ったり来たりして、リラックスとまどろみの状態を保っています。この脳波の時、人間は自然治癒力や修復機能が高まり癒しと回復に適した状態になっています。

緊張が抜けないまま長時間休むより、短時間でも意識的にリラックスした方が、身体だけでなく精神の疲労回復にも繋がります。

ヨガニドラでは基本的に横になったままで行います。
年齢や体力、体調を問わず安全に行えるのが魅力です。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

山々の紅葉もだいぶ進み、茶色い枯れ葉が地面を覆うようになった南牧村です。朝晩もだいぶ冷え込んできて、ストーブが手放せない季節になりました。インスタではお知らせいたしましたが、今月も村の喫茶店もくもくで …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

昨年度も南牧中学校のふるさと朝礼で講話をさせて頂いたのですが、今年度も講話をさせて頂きました。 コミュニケーションについての話を笑顔や笑いを絡めながら話をしました。笑いヨガでもお伝えしますが、笑いは人 …

南牧ふるさと染め・藍かご染め・マスクケース・裏地は西陣織

南牧ふるさと染×西陣織のマスクケースが出来ました!

日に日に日差しも強くなり、村の草木たちも春の準備を始め、鳥たちも賑やかに鳴き始めた南牧村。里山にも春が近づいています。 手仕事品も春らしいマスクケースが出来ました。 表地は南牧ふるさと染で人気の藍のか …

南牧ふるさと染めマスク・藍染め(草木染め/手作り立体マスク)

ハンドメイド販売サイトCreemaでもマスクが買えます!

数日前は雪が降って真っ白な景色が広がった南牧村。朝晩の冷え込みが激しくなりました。 先月から道の駅オアシスなんもくでマスクの販売を始め、たくさんの方にご購入頂きありがとうございます。 新型コロナの影響 …