介護疲れの体を整えるタイ式ヨガ教室

公開日:2020年1月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 介護による体の疲労や精神的な疲れがある人
  • 代謝が落ちているなと感じている人、むくみが気になる人
  • 身体が緊張している人、神経が高ぶっているなと感じる人

ルーシーダットン(タイ式ヨガ)とは自己整体法とも言われ、自身で身体の歪みや凝りをとって、疲労を回復させていくというタイに古くから伝わる健康法です。

ルーシーダットンの基本は独自の深い呼吸と簡単で実践しやすいポーズにあります。
この深い呼吸は特徴的で、この呼吸をしっかりするだけでも代謝が高まるのを感じてきます。
身体が固くても、筋力がなくても無理なく行うことが出来ます。

深い呼吸と共に身体を整え、癒すことができます。
ヨガの難しいポーズが出来ないという方、身体が硬いという方にもおススメです。

ルーシーダットン(タイ式ヨガ)の主な効果

ルーシーダットンは修行で疲れた体をほぐす目的から生まれたことから体の歪みを整える効果やほぐす、血液の循環を良くするなど様々な効果があります。

血液の循環をよくする

ルーシーダットンでは呼吸法が特徴です。ゆっくり鼻から息を吸って、そして一旦息を止めるという特徴があります。
息を止めることにより血管が収縮して血流が止まり、息を吐くことで血液が流れ血行促進に繋がります。血液の循環をよくすることで代謝が上がり、むくみの改善、肩こりや冷え症の解消にも繋がります。

体の歪みの解消

ルーシーダットンは筋肉のバランスをとる動きが中心となっています。
身体の歪みが矯正されることで肩こりや腰痛などの解消に繋がります。

筋力アップ

日々の動作ではなかなか使うことが少ないインナーマッスルを強化することが出来ます。筋肉量が増えることにより代謝が上がりダイエット効果が期待できます。

自律神経のバランスを整える

ルーシーダットンの呼吸法は自律神経を整え、副交感神経を優位にすることによりリラックス効果が得られます。
また自律神経を整えることで免疫力の向上にもなります。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

職人の技!手作りのかんしゃの石コースター 

かんしゃの石コースターは椚(くぬぎ)石で作られています。南牧村南東部の椚(くぬぎ)地区で採掘されている石です。 くぬぎという名から「苦を脱ぐ」と縁起がよいと古くから言われてきました。 ちょっとした事に …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!

こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …

【延期】疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室

8月11日(水)から村の喫茶店もくもくで開催を予定していました「疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室」ですが、新型コロナウィルス感染拡大している状況を鑑み、来月に延期することに致しました。 来月の開 …