【オンライン】日常生活動作をラクにする自分の使い方教室

公開日:2020年9月13日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 自分の体に適したエクササイズを知りたい人
  • 自分の体としっかり向き合いたい人
  • 何気ない日常動作の中で身体が楽になる方法を知りたい人

日常生活を振り返って無意識に習慣化された自分の体の使い方のクセや思考のクセを知り、根本的なからだの使い方を学び直しましょう。

自分自身の体と心と思考をまるごと扱うのがアレクサンダーテクニークです。

F.M.アレクサンダーは自分全体が自由に動けるようになるには「頭と脊椎の関係性」が動きの質を決めることを発見しました。

日常的に使う動作の数々、例えば「前にかがんで靴紐を結ぶ」「振り返りながら物を取る」「腕を挙げる」「しゃがむ」「歩く」などシンプルな動きを使って動きの質を探求していきます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …

桑の苗・養蚕・草木染・全ての工程を自分の手で

桑の葉成長中!草むしりは瞑想、畑は健康?!

桑の苗木を植えてから1カ月ちょっと。植えた時は桜が舞っていたけれど、桜の木もたくさんの葉っぱが出てきて、青々としてきました。畑に植えた桑もたくさんの葉っぱが出てきました。 どんどん成長してます! 桑の …

南牧ふるさと染めマスク・藍染め(草木染め/手作り立体マスク)

ハンドメイド販売サイトCreemaでもマスクが買えます!

数日前は雪が降って真っ白な景色が広がった南牧村。朝晩の冷え込みが激しくなりました。 先月から道の駅オアシスなんもくでマスクの販売を始め、たくさんの方にご購入頂きありがとうございます。 新型コロナの影響 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

南牧ふるさと染め・藍染めレースのマスク

南牧ふるさと染めの藍染めレースの新しいデザインのマスクが出来ました!南牧村の滝をイメージしたような爽やかな青色で、植物をあしらったレースのデザインは大人可愛い仕上がりです。レースから覗く白地が柄を引き …