【オンライン】日常生活動作をラクにする自分の使い方教室

公開日:2020年9月13日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 自分の体に適したエクササイズを知りたい人
  • 自分の体としっかり向き合いたい人
  • 何気ない日常動作の中で身体が楽になる方法を知りたい人

日常生活を振り返って無意識に習慣化された自分の体の使い方のクセや思考のクセを知り、根本的なからだの使い方を学び直しましょう。

自分自身の体と心と思考をまるごと扱うのがアレクサンダーテクニークです。

F.M.アレクサンダーは自分全体が自由に動けるようになるには「頭と脊椎の関係性」が動きの質を決めることを発見しました。

日常的に使う動作の数々、例えば「前にかがんで靴紐を結ぶ」「振り返りながら物を取る」「腕を挙げる」「しゃがむ」「歩く」などシンプルな動きを使って動きの質を探求していきます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

2022年最後の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

日に日に寒さが増してきますね・・・朝も霜が降りるようになりました。 今月も村の喫茶店もくもくで疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します。今年最後のお教室になります。 参加者の方から、「前はもっ …

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

南牧ふるさと染め講座 ご案内

9/26 マスクを南牧ふるさと染めしてみませんか! 講座参加者募集中

手づくりマスクは珍しくはありませんが、自分で染めたマスクをしている人はあまり見かけません。自然豊かな南牧の植物での染物体験はいかがですか。世界でただひとつのマスクになります。自分で染めたオリジナルのマ …