みんなの認知症予防ゲーム教室

公開日:2020年5月19日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 認知症予防に脳トレや脳を刺激したいと思っている人
  • 運動は嫌いなのでゲームをしているうちに身体を動かしたいと思っている人
  • みんなと一緒にゲームをやって楽しみたい人

みんなの認知症予防ゲームは、グーパーなどの手の運動や数え歌、リズムに合わせて下半身を動かす運動など20種類のゲームをおこなっていきます。

また、身体運動だけでなく、言葉集めやパズルなど脳の機能を刺激します。
大きな布を使ってのシーツ玉入れなどは得点をつけ勝負するゲームなどもあります。

頭を使うゲームで考えながら、難しさを楽しみ、みんなで楽しくワイワイ盛り上がる教室です。

期待できる効果

  • ルールをしっかり聞き、理解するということによりルールの記憶継続訓練
  • 記憶引き戻し訓練
  • 発声機能の活性化
  • 聴覚機能を刺激脳活性化
  • 腕や足などの筋トレリズム感の取り戻し
  • 五感を使う脳活性化で心の寂しさを満たし、現状維持、重度化を抑制

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します!

昼間は暑いのに朝晩はだいぶ涼しくなりました。季節の変わり目は体調を壊しやすかったり、疲れが出やすくなる時期ですね。身体を動かして頭を休めて心も体もスッキリしていきたいと思います。 こんな方におススメの …

南牧ふるさと染め講座 満員御礼

【満員御礼】9/26 南牧ふるさと染め講座

募集をしていました9月26日に行われる「マスクを自分で染める 南牧ふるさと染め講座」は、おかげさまで満席となりました。 ただいま、「キャンセル待ち」を受付をしております。お席が用意できましたらご連絡申 …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …

1月も開催します!眠りヨガ&ストレッチ教室!

2022年もあっという間に過ぎて、あと数日を残すだけとなりました。新型コロナ制限の緩和も広がっていますが、高齢者の方々を対象としていたり、特に笑いヨガは3蜜であることから、イベント等再開出来ず、歯がゆ …