上半身のトレーニング座ったままタイ式ヨガ

公開日:2020年1月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 座ったまま少しでも身体を動かしたい人・運動が苦手な人
  • バランス力の低下や身体の衰えを感じている人
  • 自律神経を整え免疫力を高めたい人

タイ式ヨガはルーシーダットンと呼ばれタイに古くから伝わる伝統医学の一種で約2500年前から伝わる自己整体法です。

ルーシーダットンを訳すと

  • ルーシー:修行者・仙人
  • ダッ:曲がったものを元に戻す
  • トン:自己

修行者が座禅や瞑想修行などで曲がった身体を、元の身体の状態に戻すために行われていた健康法なのです。

ルーシーダットンの基本は独自の深い呼吸と簡単で実践しやすいポーズにあります。
身体が固くても、筋力がなくても無理なく行うことが出来ます。

ルーシーダットン(タイ式ヨガ)の主な効果

ルーシーダットンは修行で疲れた体をほぐす目的から生まれたことから体の歪みを整える効果やほぐす、血液の循環をよくするなど様々な効果があります。

血液の循環をよくする

ルーシーダットンでは呼吸法が特徴です。ゆっくり鼻から息を吸って、そして一旦息を止めるという特徴があります。
息を止めることにより血管が収縮して血流が止まり、息を吐くことで血液が流れ血行促進に繋がります。血液の循環をよくすることで代謝が上がり、むくみの改善、肩こりや冷え症の解消にも繋がります。

体の歪みの解消

ルーシーダットンは筋肉のバランスをとる動きが中心となっています。
身体の歪みが矯正されることで肩こりや腰痛などの解消に繋がります。

筋力アップ

日々の動作ではなかなか使うことが少ないインナーマッスルを強化することが出来ます。筋肉量が増えることにより代謝が上がりダイエット効果が期待できます。

自律神経のバランスを整える

ルーシーダットンの呼吸法は自律神経を整え、副交感神経を優位にすることによりリラックス効果が得られます。
また自律神経を整えることで免疫力の向上にもなります。

床に座らず椅子に座ってレッスンを行いますので、高齢者の方でも安心してレッスンにご参加頂けます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

南牧ふるさと染めマスク・藍染め(草木染め/手作り立体マスク)

ハンドメイド販売サイトCreemaでもマスクが買えます!

数日前は雪が降って真っ白な景色が広がった南牧村。朝晩の冷え込みが激しくなりました。 先月から道の駅オアシスなんもくでマスクの販売を始め、たくさんの方にご購入頂きありがとうございます。 新型コロナの影響 …