夜勤やプレッシャーで眠れない時の眠りヨガ教室

公開日:2020年1月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 夜勤などで睡眠のペースが取れずよく眠れない、疲れが取れない人
  • 仕事への責任やプレッシャーで心が休まらず疲れている人
  • 人間関係で緊張状態が続いて身体が辛い、リラックスしたい人

眠りヨガとはヨガニドラとも呼ばれ、シャバーサナと呼ばれる休息の姿勢(楽な横になった姿勢)を取りながら行うリラクゼーション法です。

表面に現れる様々な不調は根っこの部分では同じという考えがあり、ヨガニドラでは表面に現れたひとつひとつの症状に対処するのではなく、内側の根本から心身を整え、症状が起こらない状態、調子を崩しても自分の力で気づき、バランスの取れた状態を作ります。

45分のヨガニドラで3時間の睡眠効果に匹敵するとも言われます。
ヨガニドラ中の脳波はアルファ波とシータ波を行ったり来たりして、リラックスとまどろみの状態を保っています。この脳波の時、人間は自然治癒力や修復機能が高まり癒しと回復に適した状態になっています。

緊張が抜けないまま長時間休むより、短時間でも意識的にリラックスした方が、身体だけでなく精神の疲労回復にも繋がります。

ヨガニドラでは基本的に横になったままで行います。
年齢や体力、体調を問わず安全に行えるのが魅力です。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

南牧中学校で講話をさせて頂きました!

今年で3回目、南牧中学校の「ふるさと朝礼」で講師をさせて頂きました。 去年から始めた「全ての作業を自分達の手で!」プロジェクトのお話とようき農園のお話、最後に恒例の?!笑いヨガを少々。 大きな声で笑い …

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

南牧ふるさと染め・藍かご染め・マスクケース・裏地は西陣織

南牧ふるさと染×西陣織のマスクケースが出来ました!

日に日に日差しも強くなり、村の草木たちも春の準備を始め、鳥たちも賑やかに鳴き始めた南牧村。里山にも春が近づいています。 手仕事品も春らしいマスクケースが出来ました。 表地は南牧ふるさと染で人気の藍のか …