疲れた体を癒す自宅で出来る健康ストレッチ aka aka体操

公開日:2020年4月29日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 介護疲れが溜まった時に自宅で簡単にストレッチをしたい人
  • 肩こりや腰痛など不調が気になる人
  • 身体を動かして気分転換したい人

自宅で出来る簡単なストレッチや毎日続けられる簡単な体操と足つぼ、指ケアを組み合わせた健康体操講座です。

手や足にはたくさんのツボがあり、生命のエネルギーの通り道になっています。
ツボは臓器とも繋がっているとされ、ツボを刺激することにより筋肉の凝りや痛み、内臓の不調、疲労やストレス軽減など様々な働きがあります。

ツボを知り、ツボを押すことで身体も元気になりますが、簡単なストレッチを取り入れ、体全体を動かしすことで更に健康維持に繋がります。
ストレッチの内容は家に帰ってすぐ出来る簡単なものです。
毎日の生活の中に取り入れることで活力が湧いてきます。

期待される効果

  • 疲労の改善
  • ストレスの軽減
  • 健康維持
  • 筋力の増進

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

山々の紅葉もだいぶ進み、茶色い枯れ葉が地面を覆うようになった南牧村です。朝晩もだいぶ冷え込んできて、ストーブが手放せない季節になりました。インスタではお知らせいたしましたが、今月も村の喫茶店もくもくで …

椚石・採掘場所・椚地区・手作り花瓶教室

8/8 My花瓶づくり教室 満席の為受付終了!

苦を脱ぎ福を呼び込む椚石(くぬぎいし)でオリジナル花瓶をつくりませんか? どなた様でもご参加可能です! 南牧村の椚地区で江戸時代から採石されている椚石(くぬぎいし)は苦を脱ぎ、福を呼び込むとも言われます。講師は江戸末期から続く青木石材店5代目店主の青木清二さん。この道のプロの指導で椚石を自分で削ったりしする体験は他のところでは決して味わえません。

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …