楽しく美しく元気になる!笑顔士ヨーガ®講座

公開日:2020年4月29日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 身体を動かして元気になりたい人
  • 姿勢を改善したい、若見えの姿勢を作りたい人
  • エネルギーを高めて元気になりたい人

人間は土に生きる・地産地消・医食同源・自然治癒力、自然に学ぶと考え、
「笑・食・息・音・動・美」を融合させたエクササイズです。
この6つの要素とヨーガ、そしてダンスを組み合わせることにより、エネルギーが満ち溢れ、体だけでなく心、美しさを高められるのがこの笑顔士ヨーガ®講座です。

基本エクササイズには
①笑顔士ヨーガ®
②ハッ・ダンス®
③パピプペポダンス® があります。

3つのエクササイズの相乗効果が発揮され、たった1時間で姿勢が良くなり、免疫力が高まり病などを防ぎ、クオリティ オブ ライフ(生活の質・人生の質)を向上させる講座です。

笑顔士ヨーガ®とは

唾液力えお高めるエクササイズです。

唾液は人間唯一のガン予防生薬とも言われます。

唾液の分泌が促されるとがん予防、虫歯予防、歯周病予防、誤嚥予防など様々な作用があります。

表情筋を動かすことで、唾液腺が刺激され唾液が増加します

唾液力を高める様々な運動と音楽療法で全身運動をするエクササイズです。

ハッ・ダンス®とは

笑い力を高めるダンスです。

笑いには神経伝達物質のドーパミン(多幸感や快楽を得る)やエンドルフィン(鎮静効果、気分の高揚)を高める働きがあります。

「ハッ」と声に出すとき、お腹に力が入り、沢山の二酸化炭素を吐き出しています。
「ハッ」と瞬発力のある音を出し、息を出し切ることで、老廃物を流して、新しい空気をたくさん吸うことが出来ます。

アップテンポの楽しい音楽に合わせて声を出しながらダンスをすることで、エネルギーに満たされ、ストレスを発散していきます。

パピプペポダンス®とは

腹筋力を高めるエクササイズです。
破裂音「パピプペポ」を発する時、息の量が大きくなります。
そしてとてもパワーがあり、強さをと明瞭さがある音です。
「パピプペポ」を発しながらダンスを行い、腹筋力を高め、尿漏れの予防にも繋がります。

笑顔力を高めるエクササイズでは免疫力を高め、音楽療法を取り入れ、骨密度を高める全身運動を行います。

この3つのエクササイズの効果は医学的、科学的にも証明されています。

期待される効果

  • 腹筋力UP、尿漏れ予防
  • 免疫力UP
  • 集中力UP、やる気を高める
  • 姿勢の改善

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!

こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …

手織り・裂織り 手しごと展 南牧村で開催しています!

ひまわり高齢者レク支援センターで南牧ふるさと染めの講師やエコバッグ、マスクを作ってくださっている野の花工房を営む塩田喜代江先生と生徒さん達の作品展が道の駅オアシスなんもくのお休み処で開催しました。 私 …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …

南牧ふるさと染め・藍かご染め・マスクケース・裏地は西陣織

南牧ふるさと染×西陣織のマスクケースが出来ました!

日に日に日差しも強くなり、村の草木たちも春の準備を始め、鳥たちも賑やかに鳴き始めた南牧村。里山にも春が近づいています。 手仕事品も春らしいマスクケースが出来ました。 表地は南牧ふるさと染で人気の藍のか …

桑畑・桑苗を植える・満開の桜の下で作業

桑苗の植えつけが完了しました!

3月の下旬に桑の苗(一ノ瀬)が100株届いたので数日に渡り少しづつ植え付け作業を行いました。桜が咲く中、お手伝いにも来て下さったのでワイワイ賑やかに植え付けをしました。 桜を眺めながらの作業は気持ちい …