優しい香りで心落ち着く日常を!美味しい紅茶の淹れ方教室

公開日:2020年5月28日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 気分が和らぐ香りに包まれてリラックスしたい人
  • 美味しい紅茶の淹れ方を知りたい人
  • 日々の生活に新たな潤いが欲しい人

ヨーロッパ諸国では「東洋の神秘薬」と言われる紅茶。
薬用効果が認められ薬のような飲み物として認められています。
紅茶ポリフェノールは風邪の予防によいとされ、コレステロールや高血圧、老化防止にもよいと言われています。

シンガポール大学の研究では、1日1杯の紅茶が認知機能低下を50%防ぐという研究結果もあるそうです。

また、紅茶の香りにはリラックス効果があり、ストレスを緩和したり、気持ちを落ち着かせてくれます。

ゆったりとした時間と与えてくれる紅茶の美味しい淹れ方を覚えて、日常生活を豊かに彩りませんか?

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧ふるさと染めタンポポ染めのストール

こだわり溢れる1点もの。同じものが2つとありません。 南牧村の太陽と綺麗な水と空気の中で育ったタンポポの花で染めたシルク100%のストールです。透け感のある部分とネップ部分のボーダー柄になっています。 …

上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に掲載されました!

2021年8月8日上毛新聞の子ども新聞「週刊風っ子」に記事が掲載されました。8月8日は笑い声のハッハの語呂合わせで笑いの日。笑いにちなんだ特集として笑いヨガについてインタビューを受けました。とても丁寧 …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室始まります!

暑くなったり涼しくなったり、体調管理が難しい時期ですね。雨が降っていると怠くなったり、頭が痛くなったり身体の不調も出やすくなります。コロナ過で出歩いたり、遊んだりストレス発散しにくい状況でもあります。 …

南牧ふるさと染めマスク・藍染め(草木染め/手作り立体マスク)着用イメージ

道の駅オアシスなんもくで南牧ふるさと染めマスクが買えます!

紅葉が進んで山から里へと下りてきました。朝晩はだいぶ寒くなった南牧村です。 コロナ禍の中、高齢者を大勢集めてのレクリエーションがなかなか難しい状況が続いています。その代わりと言っては何ですが、高齢者レ …

防獣ネット・鹿よけネット・畑づくり

共生。防獣柵を作る。

日本一高齢の村と呼ばれる南牧村。人口も年々減っています。一時は1万人以上いた村民も今では1700人を切ろうとしています。 そんな小さな村ですが、「人」以上に「獣」を見ることが多々あります。村内では鹿と …