ちょこっと作って出来たてを食べるパン教室

公開日:2020年5月4日 更新日:

こんな人におススメ!

  • みんなでワイワイ楽しみながらパンを作ってみたい人
  • 出来立てのパンを食べながらおしゃべりしたい人
  • 全部の工程は難しいので少しだけ作ってみたい人

このパン教室はパンを作ることが目的ではなく、一緒に作って、出来たてを食べる教室です。

みんなで一緒に作ることで、新しいコミュニケーションが生まれ、心の交流ができます。そして一緒に作る達成感が味わえます。
また、出来立てのパンをみんなで一緒に食べる楽しみがあります。

パンの生地を触った時の柔らかな感触、パンが焼けた時の香ばしい香り、パチパチと囁くように聞こえる焼ける音やパンを割った時のザックリとした響き、ほんのり茶色く色づく生地の色や様々な形、そして食べた時のふわっと、カリっとした味。

五感を刺激するパンですが、日々ただ黙々食べていませんか?
しっかり味わって、目で見て香りで楽しんでパンの魅力を感じてみませんか?
出来たてのパンをみんなで一緒に味わっておしゃべりしましょう!

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

南牧ふるさと染め講座・満員御礼

【満員御礼】南牧ふるさと染め講座

キャンセルが出た為1名様募集をしておりました、南牧ふるさと染め講座は定員に達しましたので締め切り致しました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 ありがとうございました。

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …

南牧ふるさと染め講座 満員御礼

【満員御礼】9/26 南牧ふるさと染め講座

募集をしていました9月26日に行われる「マスクを自分で染める 南牧ふるさと染め講座」は、おかげさまで満席となりました。 ただいま、「キャンセル待ち」を受付をしております。お席が用意できましたらご連絡申 …

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

南牧ふるさと染め講座 ご案内

9/26 マスクを南牧ふるさと染めしてみませんか! 講座参加者募集中

手づくりマスクは珍しくはありませんが、自分で染めたマスクをしている人はあまり見かけません。自然豊かな南牧の植物での染物体験はいかがですか。世界でただひとつのマスクになります。自分で染めたオリジナルのマ …