健康ヴォイストレーニング講座

公開日:2020年4月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • だんだんと声を出すのが面倒になってきた方
  • 元気にしゃべれない方
  • 話している途中で息が切れたり、声が小さくなってしまう方

アナウンサーは寿命が長いと言われています。なぜならしっかりと呼吸をしながら話すからなのです。しっかりとした呼吸は長生きの秘訣です。

ぜひ皆さんもアナウンサーの呼吸法やヴォイストレーニングを取り入れながら話し方を学んでみませんか?

声も話し方もちょっとしたトレーニングで劇的に変わります。
憧れのアナウンサーやお天気お姉さんのように、原稿を楽しく読んでリフレッシュしましょう。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座 開催のお知らせ

疲労回復の眠りヨガ&食べる瞑想講座

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室 6月も開催します!

こちらの投稿がだいぶご無沙汰していました。毎月第3水曜日に開催している村の喫茶店もくもく教室。来月も開催いたします! ストレッチは無理な動きはせずに、ご自身のペースで身体をほぐしていきます。村の美味し …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催しました。

暑い日が続きますが、南牧村で育つ藍は元気いっぱいに育っています。沢山の太陽を浴びて育った藍の生の葉っぱを使って「藍の生葉染め教室」を開催しました。キャンセルもあったので結果的に少人数すぎるプライベート …

南牧村立南牧中学校・講話・ふるさと朝礼

村の中学校で講話をさせて頂きました!

去年からご縁を頂き、南牧中学校で関わらせていただいているのですが、中学校ではキャリア教育の一環として「ふるさと朝礼」を実施していて、その講師としてお話させて頂く機会を頂きました。 精神科での話やエステ …

新年のご挨拶と1月の眠りヨガ教室のご案内

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。 昨年もコロナの感染拡大にて笑いヨガやたくさんの方と …