不安を和らげる体験ハンドアロママッサージ

公開日:2020年1月1日 更新日:

こんな人におススメ!

  • ストレスからくる身体の不調に悩んでいる人
  • 香りの力で認知症の予防や健康維持を考えている人
  • 肌の乾燥に悩んでいる人、美肌になりたい人

歳を重ねると生活や病気への不安、人間関係の不安やストレス、身体の痛みや、不眠など様々な悩みを持たれている方が多くいらっしゃいます。
認知症の方に見られる攻撃性や暴力は不安と混乱の中で起こることもあります。
また感情のコントロールや理性的な行動に関わる脳の部分が委縮して易怒的になったり、恐怖や不安、興奮することなどがあります。

アロマセラピーは植物から抽出した精油を用いておこなう代替医療として知られていますが、 香りを楽しむだけでなく、精油でトリートメント(マッサージ)を行うことで精油の香りが脳に刺激を与え、ストレスや緊張の緩和、リラックスなどの効果が得られます。
また、タッチングセラピーとして触れることで安心感や信頼度を高めることが出来ます。

アルツハイマー型認知症などの前兆として嗅覚から衰える場合もあるそうです。
感覚は刺激を受ければ受けるほど活性化すると言われます。
嗅覚を刺激するトレーニングをすることで認知症予防の効果も期待できます。

【注意事項】
こちらの講座はアロマハンドマッサージを実施いたします。
植物オイルを塗布し、肘の下までをアロママッサージしますで、香りがついてもよい服装、腕をまくりやすい服装をお願いします。
敏感肌やアレルギー又は感染が疑われる疾患のある方はご提供できない場合がございます。

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します!

昼間は暑いのに朝晩はだいぶ涼しくなりました。季節の変わり目は体調を壊しやすかったり、疲れが出やすくなる時期ですね。身体を動かして頭を休めて心も体もスッキリしていきたいと思います。 こんな方におススメの …

養蚕・蚕・お蚕さん・ニョロ吉・蚕も笑う・蚕を学ぶ

お蚕さんを学ぶ

群馬県では日本で唯一「蚕糸技術センター」や県庁の中に「蚕糸園芸課」など蚕にまつわる部門があります。2014年に富岡製糸場と絹遺産群として世界遺産に登録され、蚕糸業に力を入れているようです。先日、蚕糸技 …

2022年最後の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

日に日に寒さが増してきますね・・・朝も霜が降りるようになりました。 今月も村の喫茶店もくもくで疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催します。今年最後のお教室になります。 参加者の方から、「前はもっ …

疲労回復の眠りヨガ&軽いストレッチ教室開催のお知らせ

山々の紅葉もだいぶ進み、茶色い枯れ葉が地面を覆うようになった南牧村です。朝晩もだいぶ冷え込んできて、ストーブが手放せない季節になりました。インスタではお知らせいたしましたが、今月も村の喫茶店もくもくで …

南牧ふるさと染めマスク・藍染め(草木染め/手作り立体マスク)

ハンドメイド販売サイトCreemaでもマスクが買えます!

数日前は雪が降って真っ白な景色が広がった南牧村。朝晩の冷え込みが激しくなりました。 先月から道の駅オアシスなんもくでマスクの販売を始め、たくさんの方にご購入頂きありがとうございます。 新型コロナの影響 …