みんなの認知症予防ゲーム教室

公開日:2020年5月19日 更新日:

こんな人におススメ!

  • 認知症予防に脳トレや脳を刺激したいと思っている人
  • 運動は嫌いなのでゲームをしているうちに身体を動かしたいと思っている人
  • みんなと一緒にゲームをやって楽しみたい人

みんなの認知症予防ゲームは、グーパーなどの手の運動や数え歌、リズムに合わせて下半身を動かす運動など20種類のゲームをおこなっていきます。

また、身体運動だけでなく、言葉集めやパズルなど脳の機能を刺激します。
大きな布を使ってのシーツ玉入れなどは得点をつけ勝負するゲームなどもあります。

頭を使うゲームで考えながら、難しさを楽しみ、みんなで楽しくワイワイ盛り上がる教室です。

期待できる効果

  • ルールをしっかり聞き、理解するということによりルールの記憶継続訓練
  • 記憶引き戻し訓練
  • 発声機能の活性化
  • 聴覚機能を刺激脳活性化
  • 腕や足などの筋トレリズム感の取り戻し
  • 五感を使う脳活性化で心の寂しさを満たし、現状維持、重度化を抑制

-

執筆者:有賀 八重

関連記事

畑作り・生きがいづくり・商品づくりの全ての工程を自分たちの手で・健康長寿のお手伝い

新たな試み。草木を育てて作品を作るまで

レクチャーの一環として、草木を育て、草木染をして、作品を作るという一連の流れを自分たちの手で行うという新たなプロジェクトを始めています。 去年、ご縁を頂き村内の使われていない畑(10a)をお借りするこ …

養蚕・蚕・お蚕さん・ニョロ吉・蚕も笑う・蚕を学ぶ

お蚕さんを学ぶ

群馬県では日本で唯一「蚕糸技術センター」や県庁の中に「蚕糸園芸課」など蚕にまつわる部門があります。2014年に富岡製糸場と絹遺産群として世界遺産に登録され、蚕糸業に力を入れているようです。先日、蚕糸技 …

南牧村の植物を染めた毛糸 オンライン販売開始します!

南牧ふるさと染めの毛糸をオンライン販売(ネット通販)にて販売します!南牧村の四季の植物のエネルギーがたくさん詰まった毛糸です。ネット通販なので触って頂けないのが残念ですが、手触りがとてもよく、使う人は …

南牧ふるさと染め講座・草木染マスク・イメージ・藍・絞り

【1名様募集!(キャンセルが出た為)】9/26 南牧ふるさと染め講座

こんにちは!昼間はまだ暑さはありますが、風が涼しく夏が去ってしまったなと感じるこの頃です。早速ですが、キャンセルが出ましたので南牧ふるさと染め講座1名様募集致します。南牧ふるさと染のマスクってどんなの …

南牧で育った藍でストールを染めよう!藍の生葉染め体験教室開催します!

夏のお楽しみといったら藍の生葉染め。新鮮な藍の生葉が育つ夏でないと出来ない期間限定の体験です。青い空がそのまま降りてきたように爽やかに染まる藍の生葉染めは摘みたての藍の葉っぱから染液を作ります。 南牧 …